珍しい熱帯の果物を食べた後で口の周りがむず痒くなったりした経験はありませんか。
果物や野菜などを食べた後に口の周りに湿疹が出たりむず痒くなったりするのは食物アレルギーの一種です。
口の中が腫れたり、口の周辺が痒くなったりします。
また喉がイガイガするような状態に陥ることもあります。
これらの一連の症候群は、口腔アレルギー症候群と呼ばれています。
これは食物アレルギーの特別な形なのです。
子供よりも大人に多く見られるような症状です。
どんな食べ物でそれが引き起こされるのでしょうか。
例えば果物ではりんごとキウイがあります。
それからバナナや桃などもこの症状を引き起こすことがあります。
まれに高価なメロンなどを食べた後でその症状を発症することもあります。
比較的私たちの日常生活で多く経験しているのがセロリと人参のケースではないでしょうか。
これらの食物アレルギーの症状が出たときには、迷わずすぐに自宅のできるだけ近くの病院で診てもらいましょう。